![]() |
ここからは墓所での作業になります。 作業としましては 1.地域の自然環境に合った基礎工事 2.厳しい自然環境に対応した耐震工法 となります。 |
1.地域の自然環境に合った基礎工事 |
お墓の建立に使用する御影石は半永久的素材です。お墓を支持する基礎が丈夫な構造を持つことにより、これから先も代々に渡り安心して受け継いで行けるお墓造りをしております。 では、どうしたらお墓に丈夫な構造を持たせられるのか? それは、地域の自然環境に合った基礎の構造が必要となります。 しかし、業者によっては安価なイメージを強調するために地域の気象条件に合っていない基礎工事をする事があります。 墓所建立の際は吟味して業者を選ぶ事を強くお勧めします。 当社は基礎工事にも自信を持っております。是非当社にお任せ下さい! |
それでは実際の作業を見て行きましょう。 | |
![]() |
![]() |
1.90センチの根堀工を行います。 | |
![]() |
![]() |
2.床盤を砂利にて改良し鉄筋組工を行います。 | |
![]() |
![]() |
3.型枠を組みコンクリートの打設を行い基礎内に空洞が 出来ないように丁寧にバイブレーターをかけていき 緻密な基礎と作り上げます。 |
北泉開発株式会社 北海道内 各市町村墓所施工 北斗霊園指定店 |
|||||||||||||||||
お問い合せ・ご相談はお気軽にどうぞ お問い合わせ・資料請求フォーム (ご相談・資料請求は全て無料です。) |
|||||||||||||||||
石材事業部 〒085−0211 釧路市阿寒町下舌辛38番2号 フリーダイヤル 0120−663531 TEL(0154)66−3531 FAX(0154)66−2884 メールアドレス:sekizai@hokusen-kk.com
|
|||||||||||||||||
![]() |
![]() |